E . S さん 40代 女性 いつもきちんと説明してもらえるので安心して治療が受けられます。スタッフの皆さんもやさしいのでストレスもなくいいと思います。
10月の医院からのお知らせ
※日曜・祝日は休診となります。
スポーツの秋
皆さんこんにちは!院長の秋山です。
9月も終わり、過ごしやすい秋の陽気になってまいりました。秋の味覚が豊富で、ついつい食べ過ぎてしまうところですが、秋は食欲だけでなくスポーツの秋とも言われますね。
ではなぜ『スポーツの秋』と言われるようになったのでしょうか。
これは、ご存じの方も多いかと思いますが、1964年10月に東京オリンピックが開催され、10月10日が開催日だったことがきっかけで10月10日は体育の日と制定されました。その前後にスポーツに関するイベントや運動会などが開催されることが増えたことにより、秋にスポーツのイメージがついて『スポーツの秋』と言われるようになった、という説が有力のようです。
現在は体育の日は暦の並びによって毎年変わってしまいますが、未だに10月10日と言われると『体育の日』というイメージが頭に浮かびますね。
実はこのスポーツというのは歯とも深い関係があります。
競技によって違いはあると思いますが、瞬間的に歯を食いしばった時には、全身の筋力がアップして本来持っている力を発揮できる状態になると言います。この時に歯にトラブルがあったり、噛み合わせが悪かったりするとその力を十分に発揮することが出来ません。
例えばオリンピック選手のむし歯についてある企業が調査をしたところ、むし歯がないと答えた選手は男子53.3%女子62.7%であるのに比べ、一般の25歳の平均は男性が26.3%、女性が40.9%という結果でした。やはり世界で活躍するスポーツ選手は歯を大切にしているということがわかりますね。
トップアスリートは、厳しい練習をしたりポジティブな感情を保つよう努力するだけでなく、バランスの良い食事などの生活習慣、さらには自身の身体に最大限の力を発揮させるためにむし歯の治療や矯正をしたりと、口腔内のケアも意識をすることで素晴らしい結果を残せているのですね。
でもこれはスポーツ選手に限ったことではありません。私達の日常生活の中でも重い荷物を持ったり、踏ん張ったりと、強い力を発揮することがあると思います。こういった、一瞬でも全身の力が必要とされる時にむし歯や噛み合わせの問題などで力が半減してしまったとしたら、自分の体力にも自信をなくしてしまうことになります。そんなことになったらもったいないですよね。
このように歯は健康な身体で日常生活を送るために、とても重要な役割を持っています。歯みがきはもちろんですが、お口の中で疑問に感じる事があったら、早めにご相談ください。
そして、3年後には『2020年東京オリンピック』が開催されます!世界のアスリート達がこの日本で、精一杯の力を発揮して記録更新する姿をみることができるのは今からとても楽しみです。私達も精一杯応援したいですね!
◇当医院は保険事業に協力しております◇
水戸市保健事業 担当課 水戸市保健センター
妊婦歯科健康診査 ◇ 実施期間 平成28年7月1日より通年
対象者 妊娠16~27週の妊婦 (体調が安定している時)
※詳細は水戸市保健センター 保健係 歯科担当 (☎ 029-243-7311) まで
水戸市 「歯周病検診」 ◇ 実施期間 平成29年6月15日~平成30年2月28日
※詳細は水戸市保健センター 健康増進係 (☎ 029-243-7311) まで
茨城県歯科医師会 フッ化物応用協力歯科医院
フッ化物の応用法には、フッ化物歯面塗布、フッ化物洗口、フッ化物配合歯みがき剤のしようなどがあり、これらの方法を組み合わせて継続的に行うことで、歯の質を強化し、むし歯予防の効果があります。
茨城県歯科医師会は、県民の皆様の生涯を通じた歯と口腔の健康づくりのため、フッ化物応用の普及を積極的に進めます。
詳しくは当院にご相談ください。
安心して通うことができました
N . T さん 30代 女性
スタッフの方が皆さん笑顔であいさつや声かけして下さり、安心して通うことができました。
説明も丁寧で分かりやすく、「あと ・・分くらいで終わりますよ~」 等、都度 時間の目安を教えて頂けたこともとても助かりました。
子供達が来た時にも優しく対応してもらいありがとうございました!
子供が歯のことで困った時にもまた見て頂ければと思います。
主人も虫歯がヒドいようなので通院するよう声をかけています。宜しくお願い致します。
9月の医院からのお知らせ
※日曜・祝日は休診となります。
パンダの歯
皆さんこんにちは、院長の秋山です。
夏休みが終わり、子供達は新学期が始まりましたね。
お母さんたちは、正直ほっと一息という感じでしょうか。
今年は上野動物園にパンダの赤ちゃんが生まれ、話題になりましたね。
夏休みにお子さんと一緒に動物園に行かれた方もたくさんいらっしゃることと思います。
さて、パンダの大好物といえば硬い竹や笹ですが、私たち人間には到底食べる事ができませんよね。一体彼らの歯はどのようになっているのでしょうか?
パンダは生後3ヵ月頃に乳歯が生え始め、4ヵ月頃になるとお母さんの真似をして竹をかじったりしますがまだ食べることはできません。7ヵ月頃になると乳歯から永久歯に生え替わり始めます(これは人間と同じですね)。そして永久歯が生えそろうとようやく本格的に竹が食べられるようになるそうです。
人間の歯は親知らずを含めて全部で32本ですが、パンダの歯は生えそろうと42本もあります。
また、パンダの奥歯は人間の奥歯の7倍もの大きさがあり、扁平で幅の広いかたちをしているため、頑丈な歯と強力なあごによって硬い竹でも砕きながら食べることができるのです。
ですが主食となる竹や笹はあまり栄養価の高い食べ物ではありません。パンダはそれを一日10~15kgも食べますが、糞の量は食べた分の約80%にもなり、栄養として吸収されるのはわずか17%ほどと言われます。動物園に行くとゴロゴロと寝転がっていることの多いパンダですが、これはエネルギーを節約するためなんですね。
起きている時はムシャムシャと竹を食べ、食べ終わったら横になって体力温存。
なんとも羨ましい生活ですが、「肉食目クマ科」であるパンダが竹を食べるようになったのには少し悲しい理由があるようです。
パンダは争い事が苦手な優しい動物のため、天敵やエサの競争を避け、さらには増加し続ける人間に生息地を追われたこともあり、中国山岳地の奥地で生活するようになりました。冬眠をしないパンダが冬でも1年中枯れず豊富に食べることができたのが『竹』や『笹』だったのです。
もともとお肉も食べる雑食系の動物が、優しい性格から消化吸収のあまり良くない食べ物を選んでいたことを知って少しかわいそうな気がしますが、ちょこんと座って細い竹を自分の手で上手に食べる姿は今まで以上に愛おしく見えてしまうんでしょうね。
しばらく動物園には行っていなかった私ですが、懐かしくなってきたので近々行ってみたいと思います。皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。
◇当医院は保険事業に協力しております◇
◇当院は保健事業に協力しております◇
水戸市保健事業 担当課 水戸市保健センター
妊婦歯科健康診査 ◇ 実施期間 平成28年7月1日より通年
対象者 妊娠16~27週の妊婦 (体調が安定している時)
※詳細は水戸市保健センター 保健係 歯科担当 (☎ 029-243-7311) まで
水戸市 「歯周病検診」 ◇ 実施期間 平成29年6月15日~平成30年2月28日
※詳細は水戸市保健センター 健康増進係 (☎ 029-243-7311) まで
茨城県歯科医師会 フッ化物応用協力歯科医院
フッ化物の応用法には、フッ化物歯面塗布、フッ化物洗口、フッ化物配合歯みがき剤のしようなどがあり、これらの方法を組み合わせて継続的に行うことで、歯の質を強化し、むし歯予防の効果があります。
茨城県歯科医師会は、県民の皆様の生涯を通じた歯と口腔の健康づくりのため、フッ化物応用の普及を積極的に進めます。
詳しくは当院にご相談ください。
◇当医院は保険事業に協力しております◇
水戸市保健事業 担当課 水戸市保健センター
妊婦歯科健康診査 ◇ 実施期間 平成28年7月1日より通年
対象者 妊娠16~27週の妊婦 (体調が安定している時)
※詳細は水戸市保健センター 保健係 歯科担当 (☎ 029-243-7311) まで
水戸市 「歯周病検診」 ◇ 実施期間 平成29年6月15日~平成30年2月28日
※詳細は水戸市保健センター 健康増進係 (☎ 029-243-7311) まで
茨城県歯科医師会 フッ化物応用協力歯科医院
フッ化物の応用法には、フッ化物歯面塗布、フッ化物洗口、フッ化物配合歯みがき剤のしようなどがあり、これらの方法を組み合わせて継続的に行うことで、歯の質を強化し、むし歯予防の効果があります。
茨城県歯科医師会は、県民の皆様の生涯を通じた歯と口腔の健康づくりのため、フッ化物応用の普及を積極的に進めます。
詳しくは当院にご相談ください。
webからの予約ができたので良かった
K . T さん 30代 男性 webからの予約ができたので、休日明けに歯科の予約に電話をかける必要がなく、心理的に負担が少なかった。痛みが強い時期に集中して診療してもらえて、安心した。内容の説明も分かりやすく、今後の見通しが分かって、安心した。